So-netモバイルLTEってなに?

So-netモバイルLTEとは

So-netモバイルLTEとはso-netが提供するモバイル無線ルーターの事です。
家電量販店で見たことがあると思いますが、あまり詳しくは知らないかと思います。

機器によって形やサイズも様々ですが持ち運びをメインとした物ですので、とてもコンパクトになっています。
So-netモバイルLTEの場合、以下の物になります。

4956592640314l

So-netモバイルLTEとと持ち運びを目的とした無線機のこと

代理店キャッシュバックにどれくらい影響あるの?

各代理店にて、オプションの有無によってキャッシュバックの金額が変わることは説明した通りです。
ではこの『so-netモバイルLTE』を契約する場合、しない場合でどれくらいキャッシュバックに差が出るのか見てみましょう。

代理店名 So-netモバイルLTEあり So-netモバイルLTEなし 差額
㈱インソムニア 最大70,000円 最大55,000円 15,000円
㈱Life Bank 最大70,000円 最大55,000円 15,000円
㈱はやぶさ情報開発 最大60,000円 最大50,000円 10,000円
㈱ブリンク
コミュニケーションズ
最大50,000円 最大50,000円 0円

モバイル端末の特徴は?

So-netモバイルLTEで使用される機器本体は『FS020W』という物でサイズが「タテ約70×ヨコ約70×厚み約16 単位はmm」と大変コンパクトサイズとなっています。

またこのような小型の通信端末機を『モバイルルーター』とも呼びます。

    特徴としては

  • ケーブルが不要で家でも外でも快適に使える
  • 工事など一切なく簡単に接続できる
  • 最大10台までの複数台同時に使用できる

という事が挙げられます。

ではこんな便利な商品でも、月額利用料金が髙かったり通信速度が遅かったら魅力を感じませんよね。
では月額の利用料金と、通信速度について詳しく見ていましょう。

モバイル端末は小さくで持ち運びも簡単!そのうえ屋外でも使うことが出来る!

料金や速度はどうなってるの?

So-netモバイルLTEはNURO光のサービスとは違う商品になっているので、別途月額料金が発生します。
また通信速度が高速ってどれくらい速いのでしょうか?それぞれ項目を分けて見てみましょう。

月額の料金は?

今回NURO光のキャッシュバックの対象になっている『So-netモバイルLTEハイスピードVプラン』について紹介します。

このプランだと『月額3,619円』でインターネットを使う事が出来ます。
この料金の中に「機器代金」「モバイルコース」の料金も含まれているので、利用料金が上がらないので安心して利用することが出来ます。

通信速度は?

モバイルルーターの通信速度は『下り最大150Mbps』『上り最大50Mbps』となっています。
この速度を分かりやすく言い換えると「キャリア登録しているスマホでインターネットがサクサク開く」のと同じ速度で使う事が出来ます。

しかしここで注意点があります。
それは、携帯電話同様に『通信量の制限(上限)』があります。
制限にも2パターンあり、制限にかかると通信速度が極端に遅くなります。

  • 当月の利用した通信量が5G(ギガ)に達した場合
  • 当日を含む3日間の合計データ通信量が、500M(メガ)に達した場合
利用料金は変わらず使えるが、使いすぎると通信速度に制限がかかり遅くなってしまうので注意が必要
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る