NURO光を途中解約する場合の違約金・解除料はいくら?

NURO光をどのタイミングで解約すると何円の違約金が発生するのだろうか?

NURO光を解約するときには、フレッツ光やauひかりと同様に違約金が発生します。
解約時に請求されるお金は大きく分けて以下の二つが原因です。

  • NURO光の解除料金【2年単位(24ヶ月) の自動更新】
  • 利用開始から24ヶ月毎に来る更新月以外での解約の際は9,500円

  • 工事費の残額【40,000円の分割30回払い】
  • 毎月(30ヶ月)工事費用として1,333円が請求されます。

しかし
NURO光の違約金・解除料金を支払わずに解約する事も不可能ではありません。
それぞれどのような場合に違約金や解除料を支払わずにNURO光を解約できるのか調べてみました。

以下の3パターンを例に違約金・解除料金をそれぞれ比較してみました。

  • 1年使用した場合(13ヶ月目)
  • 2年使用した場合(25ヶ月目)
  • 4年使用した場合(49ヶ月目)

NURO光の解約料金9,500円は2年の定期契約の自動更新

NURO光にはコースが2つあり、その違いがこの定期契約の有無なのです。

  • NURO光 G2V コース 月額料金4,743円 定期契約期間:2年
  • NURO光 G2   コース 月額料金7,124円 定期契約期間:なし

定期契約はNURO光利用から2年(24ヶ月)の自動更新で、その翌月に当たる25ヶ月目が契約の更新月となっておりこの月のみ解除料金が発生しない仕組みになっています。
つまり、2年(24ヶ月)ごとの更新月以外でNURO光を契約解除した場合解除料金が発生します。
その確率は24ヶ月に1回のチャンスとなるのでわずか4%となります。

  • 1年使用した場合 13ヶ月目にあたるので更新月以外・・・解約料金 9,500円が発生する
  • 2年使用した場合 25ヶ月目にあたるので更新月に該当・・解約料金      0円となる
  • 4年使用した場合 49ヶ月目にあたるので更新月に該当・・解約料金      0円となる

更新月が過ぎ、利用開始から26ヶ月目になると再び解除料金が発生します。

解除料金を払わずにNURO光を解約するには24ヶ月に1度の更新月を狙う

工事費40,000円は30ヶ月の分割払いの残額が負担に

利用開始してすぐに解約する人はいないと思うが、工事費の違約金は最大で40,000円になります。
工事費用の40,000円を30回の分割で支払っていく形になるので1月当たりの工事費は40,000円を30回で割るので1,333円/月となります。

月々の請求書に工事費1,333円と項目が掲載されるが同額の1,333円の割引をすることによりお客様の工事費負担が±0円となる仕組みになっているのです。

30ヶ月利用のもとで工事費の割引をしているので30ヶ月の工事費支払いが終わる前にNURO光を解約してしまうと工事費の残額がお客様負担となってしまいます。
工事費の残りの支払い例

  • 1年使用した場合 13ヶ月目で解約した場合・・・工事費残(30ヶ月-13ヶ月)×1,333円=22,661円
  • 2年使用した場合 25ヶ月目で解約した場合・・・工事費残(30ヶ月-25ヶ月)×1,333円=6,665円
  • 4年使用した場合 49ヶ月目で解約した場合・・・工事費残(30ヶ月-49ヶ月)×1,333円=0円

30ヶ月の工事費の分割支払が終わると、同額(-1,333円)の割引サービスも終了となります。

工事費を負担しない為には30ヶ月の分割支払が終わってからNURO光を解約する

では1円も支払わずにNUROを解約出来るのはいつになるのか

上記の通りNURO光を解約するに当たって【解約料金】【工事費】の2つが主な原因という事は分かってもらえたでしょう。
では1円も支払わずにNURO光を解約できる時がいつなのか・・・
それは
【定期契約の更新月】なおかつ【工事費の支払が完了している事】
わかりやすくすると
【25ヶ月に1回の更新月】なおかつ【利用開始から30ヶ月が経過している】
という事になります。
つまり【30ヶ月が経過した後の契約更新月】となるので・・・
49ヶ月後の2度目の更新月が手数料・違約金を1円も支払わずに解約できる最初のチャンスとなります。
その後は2年ごとにくる更新月に解約すれば同様に費用は発生しません。

NURO光の利用を始めてお金がかからずに解約することが出来るのは最短で49ヶ月後

定期契約はNURO光に限った話ではない

みなさんが使っているフレッツ光auひかりも同じように2年または3年の定期契約をサービスを提供しています。
以下にまとめているのでお使いのサービスがどのような契約で違約金がいくらなのか確認してみてはどうでしょうか。

フレッツ光 東日本

にねん割【2年単位の自動更新】

    違約金

  • 戸建   9,500円
  • マンション1,500円

フレッツ光 西日本

光もっともっと割【最初の更新のみ2年(以降は3年の自動更新)】

    違約金

  • 戸建   最大30,000円
  • マンション最大10,500円

どーんと割【最初の更新のみ2年(以降は3年の自動更新)】

    違約金

  • 戸建   最大30,000円
  • マンション最大10,500円

auひかり

ギガ得プラン【2年単位の自動更新】
違約金   9,500円
ずっとギガ得プラン【3年単位の自動更新】
違約金 15,000円

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る