NURO光開通にかかる工事費は実質0円!?
今の時代何をするにもお金がかかります。
NURO光の工事にしても基本工事費用として40,000円かかります。
しかしこの工事費にはからくりがあり申込者の負担は実質無料となるのです。
そのからくりとは工事費の40,000円は一括ではなく1,333円×30ヶ月の分割払いとして請求されます。
ここに契約時の公式キャンペーンで1,334円×29ヶ月の割引が適用されます。
つまり1,333円×30ヶ月の工事費の請求が来ると同時に1,334円×29ヶ月の割引が適用される仕組みです。
また、1,334円×29ヶ月割引の他に、NURO光の利用開始月のインターネット月額料金が無料になる為、実際は工事費以上の割引を受けることが出来ます。
- 工事費用 40,000円(1,333円×30ヶ月の分割払い)
- 割引合計額 43,429円(1,334円×29ヶ月+利用開始月のインターネット料金4,743円が無料)
NURO光工事費実質無料の裏側
実質無料になるのであれば工事費の請求をしてくる必要が無いように思うかもしれませんが、工事費用をわざわざ30ヶ月の分割払いには理由があるのです。
それはNURO光を長く使ってもらうためという至って簡単な理由なのです。
もしこの30ヶ月の工事費の分割払いが終わる前にNURO光を解約してしまうと、残りの工事費が請求されます。
解約と同時に1,334円/月の割引も無くなってしまうので、工事の残金がそのまま実質工事費として発生します。
もしNURO光開通月に解約することになれば工事費が40,000円請求されることになります。
この請求方法はNUROに限ったものではなくフレッツ光やauひかりも工事費について同様の方法で請求をしています。
フレッツ光東日本
- 戸建 18,000円【500円×30ヶ月(初回3,000円)】
- 集合住宅15,000円【400円×30ヶ月(初回3,000円)】
フレッツ光西日本
- 戸建 24,000円【800円×30ヶ月】
- 集合住宅24,000円【800円×30ヶ月】
auひかり
- 37,500円【1,250円×30ヶ月】
長く使うのであれば特に気にする必要は無いでしょう。