無線LANってなに?
無料で使えるのは嬉しいけど、そもそも無線LANとはいったい何のことでしょう。
無線LANというのは簡単に言ってしまうと『線をつながずにインターネットが出来る』という事です。
本来だと、パソコンやゲーム機でインターネットする際に線をつないでいましたが、その線をつながずにインターネット出来るものが無線LANというものです。
ですので決まった場所で利用することもなく、家中どこでもインターネットを利用することが出来ます。
家の造り(木造や鉄筋、壁の材質)などで影響を受ける場合もありますが、部屋やフロアをまたいだ通信にも対応可能です。
無線LANがNURO光だと無料に?
NURO光を利用すると自宅にNURO光用の機械(ONU)が設置されます。
自宅に設置する機械から無線の電波(wi-fi)が出ているので、その電波を使ってインターネットをすることが出来ます。
ですので、特に『申し込み手続き』や『利用料金が発生する』といった事はありません。
ちなみにフレッツ光やauひかりの場合だとレンタル費用が発生します。
月々の利用料金は以下の通りです。
事業者 | NURO光 | フレッツ光 | auひかり |
---|---|---|---|
月額料金 |
0円
|
300円 | 500円 |
無線LANの性能は
無線LANが無料で使えることは分かりましたが、性能が悪くては意味がありません。
では無料で使える無線LANはいったいどれほどの性能なのでしょうか。
NURO光の無線LANの性能をまとめたので見てみましょう。
項目 | 利用料金 | 速度 | 規格 |
---|---|---|---|
NURO光無線LAN | 0円 | 450Mbps | IEEE802.11n |
利用料金は上でも説明した通り、標準搭載されているので0円となっています。
速度については450Mbpsというものです。ちなみに一昔前のフレッツ光(有線)の通信速度が200Mbpsだったのでその速さがいかにすごいかわかるでしょう。
規格については現在、正式に認定されている無線LANの規格の中(a/b/g/n)で高速接続が可能なIEEE802.11nに対応しています。 これにより、通常Wi-Fi接続で必ず発生してしまう通信速度の低下を出来るだけ抑えながらインターネット接続を行う事が可能となっています。