困ったときのカスタマーセンター
NURO光に限らずインターネットを利用していて困ったことってありますよね。
『パソコンが止まっちゃった』『インターネットが遅い』『新しい機器の設定がわからない』など様々な点があります。
そんな困った時に助けてくれるのがカスタマーセンターです。
NURO光にももちろんカスタマーセンターがあります。
しかし、問い合わせる内容によって対応する部署が違うので気を付けましょう。
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 | 受付時間 |
---|---|---|
利用料金/契約内容の確認/メールの設定など | NUROサポートデスク 0120-65-3810(無料) |
9:00~19:00 |
NURO光インターネット/NURO光でんわ設定 /障害受付 |
NUROテクニカルセンター 0120-300-260(無料) |
9:00~21:00 |
NURO光解約の方法は?
NURO光を解約する際には『so-netマイページから退会手続き』または『So-netサポートデスクにて退会手続き』の2パターンの方法があります。
so-netマイページから退会する場合
NURO光を提供しているSo-netのホームページに接続して、会員サポートページにアクセスします。
退会手続きの項目があるので選択して、退会手続きをして下さい。
So-netには、「退会」と「解約」の2種類があります。
退会は、So-netのサービスを全てをやめることで、解約はサービスの一部をやめることです。
この2点に注意して、手続きをするようにしましょう。
So-netサポートデスクから退会する場合
So-netのサポートデスクには電話をする必要があります。番号等は以下の通りです。
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 | 受付時間 |
---|---|---|
コース変更/引っ越し/退会 | So-netサポートデスク(0120-80-7761) | 9:00~19:00 |
So-netサポートデスクに電話をすると音声ガイダンスが流れます。
NURO光の退会をするには以下の手順でガイダンスに従いましょう。
- 音声ガイダンスが流れます。
- (3)を押します。【コースの変更・お引越し・退会に関するお問い合わせ】
- (2)を押します。【退会手続き】
- (1)を押します。【KDDI・auひかり・so-net・NURO光をご利用のお客様】
- オペレーターに電話がつながります。退会の旨を伝えましょう。
退会する時の注意点
NURO光はいつでも解約・退会できますがタイミングによって解約料金が発生します。
NURO光は2年間の継続契約がお申し込みの条件となっているので継続契約期間中(更新月以外)に解約した場合、契約解除料9,500円(税抜)が請求されます。
また9,500円の解除料とは別に工事費が残っていた場合は別途請求されます。
料金発生項目 | 契約解除料 | 初期工事費残 |
---|---|---|
解約に伴う料金 | 9,500円(更新月を除く) | 最大40,000円 |
料金が発生しない時期 | 24ヶ月ごとの更新月 | 30回(30ヶ月)の分割払い終了後 |