NURO退会したら何もしなくていいの?
電話またはインターネットにてNURO光を解約した場合、実際に退会となるのは退会申請月の月末になります。So-netで手続きが完了次第、お客様の So-netメールアドレス宛てに、退会・廃止受付の通知メールが届きます。
退会申請をしたら何もしなくてもいいなんてことはありません。
NURO光を退会申請の際に確認されるのですが、自宅に設置しているレンタル機器(回線終端装置等)の返却が必要になります。
ではどのように返却するのでしょうか?
機器の返却については回収業者が設置先のご住所に訪問し、回収します。
回収の日時などについては、解約受付時にお客様の希望日を伺い、その日程に回収業者が機器を引き取りにきます。
退会後にレンタル機器を返却する必要がある
レンタル機器ってどれを返却したらいいの?
NURO光を申し込んだ際に自宅に回線終端装置(ONU)という機械が設置されています。
それはSo-netからのレンタルなので返却しなければいけません。
利用環境によって多少違いますが、以下の機器を返却しなければいけません。
回収希望日に業者が来るので、前もって準備しておきましょう。
回収希望日までに機器の返却準備をしておこう
退会申請したけれどちゃんと手続きされてる?
退会申請したけれど本当に手続きが進んでいるか気になりますよね。
そんな時はSo-netのマイページから手続きの進行状況が確認出来ます。
マイページにログインするとページの上部に退会手続状況が記載されます。
また、退会手続きが完了するとお客さまのSo-netメールアドレス宛に受付通知メールが届きます。
【退会手続きが完了している場合】はマイページ上部に「退会手続きが完了しました。」と記載されます。
マイページから退会申請の進行状況が確認できる